新着情報
2025.09.03
御礼
呉混声合唱団第50回定期演奏会
たくさんのお客様にお聴きいただき
盛大に開催することができました。
こちらの予想を上回る入場者数だったため
パンフレットが足りなくなり、お渡しできなかった方も
いらっしゃいました。大変申し訳ございませんでした。
(必要な方がいらっしゃいましたら、ご連絡いただければ善処します。)
50回目の演奏会記念委嘱曲「もっと高く」も、無事初演することができました。また、「あめつちのうた」も、児童合唱との合同合唱という特別Ver.での演奏を行うことができました。
作曲の上田真樹先生には、前日夜に千葉での大変な本番を終えたばかりのお疲れのところ、早朝より駆けつけていただき、リハーサルで貴重なアドバイスをいただきました。
さらに本番では素敵なメッセージをいただくばかりでなく、子供たちのために「あおい天使」のピアノも弾いていただきました。
本当に、ありがとうございました。
第1ステージでは、竹内まりやの「人生の扉」を、田中達也先生に新たに編曲していただき、こちらも初演することができました。ありがとうございました。
今回の演奏会に華を添えてくださった、「呉ジュニアコーラスみらい&くまの・みらい合唱団」「呉少年合唱団」の子供たちの澄んだ美しい、純粋な歌声に心洗われました。「あめつちのうた」で、大人と子どもの声が混じり合うことでしかできない豊かなハーモニー、上田先生も「オーケストラのようだった。」とおっしゃってくださいました。皆さんと一緒に歌うことができ、幸せでした。ありがとうございました。
そして最終ステージ
50回の歴史を振り返るステージでは
多くの元団員の方に歌っていただくことができました。
皆さんが歌い継いで来てくださったおかげで今の呉混がある。
改めて実感することができました。
また、照明、音響、録音、撮影
そして受付等のお手伝いなど
多くの皆さんに支えていただき、記念の演奏会を終えることができ、ほっとしています。
皆様、本当にありがとうございました。
今日は、次の目標へのスタート
早速、10月5日に控えた次のステージに向けて
新曲の練習を始めます。
いつでも、一緒に歌っていただく仲間を募集しています。
これからも、応援、よろしくお願いします。